緑の薬箱-グリーンレメディーズ
【概要】
自然療法の一部としてのアロマテラピーを中心に、日常生活への芳香成分の取り入れ方を、なぜそうなるのか?(原因とメカニズム)、どのような対処をするのか(芳香成分の選択理由と安全な利用の仕方)を学んでいきます。
『beyond the bottle』とは、言い得て妙だと思った言葉があります。アロマテラピーを、小さな遮光瓶に入った精油を使用するもの。と言う狭義のコンセプトから、その小さな小瓶の向こうを知りましょう。と言う広義でのアロマテラピーの学習を、是非、初心者から積み上げていただき、固定概念のない柔軟な視野を持っていただきたいと考えています。
難しい内容を出来るだけスモールステップで分かりやすく解説していきます。
● シラバス
【受講前提条件】特になし。
【講義時間】90分 (実習時間を含む)
【講義回数】10回
【受講人数】最小5人、最大10人
【コース期間】10ヶ月
【学習目標】
教養コース:自分の為に自然療法を学び、各回の実習内容をセルフケアとして継続していける。
プロ・介護コース:各回の理論を理解し、各回の実習内容を応用して、利用者自身の状況に応じた選択のサポートと安全な利用を促せる。
【学習評価法】
教養コース:実習記録と小テストによる理解度の査定による評価
プロ・介護コース:実習記録と小テスト、利用者へのサポート実施による20症例の査定による評価
【各回講義内容】
- オリエンテーション(講座の進め方)、アレルギーチェック、自然療法の概要と注意事項
- 『肌の健康』人体最大の臓器である肌のメカニズムとスキントラブルの原因を学び、化粧水と保湿クリームを実習
- 『むくみ(浮腫)』むくみのメカニズムとケアの為の精油の選定、予防の為のトリートメントの実習
- 『アウトドア』視点を外界に向け、原材料である植物を知り、精油の薬理作用の意味を学ぶ。虫除けスプレーと虫刺されケアのクリームを実習
- 『自律神経』自律神経とは何か?整え方に応じたアロマテラピーの利用法、バスボムとバスソルトの実習
- 『感染症の予防』精油の抗菌、抗真菌、抗ウイルス作用について学ぶ。うがいとマウスウォッシュの為のチンキ剤と塗る風邪薬風のジェル剤を実習
- 『質の良い睡眠』睡眠サイクルについて学びオイルスプレーの実習
- 『生活習慣病とエイジングケア』加齢に伴う不調への予防と緩和、認知症とアロマテラピーの概要、自分用の活性と鎮静のアロマテラピーを実習
- 『オーガニック精油で作る香油』芳香成分の感じ方、嗅覚のメカニズムを学び、オーガニック精油で作るロールオンアロマを実習
- 『感染症ケア』アレルギーのメカニズム、予防と対処療法を学び、マスクスプレーを実習
【費用】
※オリジナルテキスト、実習教材、配信動画、ライブ講義、学習成果査定を含む。